2012年03月23日
色のない世界
皆さんこにゃにゃちわ
中佐です
実に久々の更新ですね
2012年初のゲームレポです
そもそも今年に入ってからまだ2回しかゲームにいってません
と言うのもまあ
ここひと月以上程、お仕事的な何かの事情で日本を離れてました
具体的には、南洋の島国、パラオ共和国に行ってきました
現地では普通に観光とかしてたんですが
太平洋戦争の激戦地と知られる島、ペリリュー島の戦跡見学をする機会があったので
少しだけ現地の写真をご紹介

日本軍北飛行場の滑走路跡にて
かつてはこの飛行場に
多くの零戦や一式陸攻が駐機していたのかと思うと感慨深いものがあります
米海兵隊の上陸作戦はこの飛行場の確保を第一目標として行われた…んだよね?

零式艦上戦闘機52型の残骸
往年の名機が見るも無残な姿に…

海軍20cm要塞砲
山中奥深く、山肌を削り込んで作られた要塞の姿からは
日本軍将兵による大変な努力の様子が窺い知れます
とまあ、こんな感じに今も様々な戦跡が島のあちらこちらで見られました
慰霊碑では持参した日本酒をお供えして、線香をあげてきました
皆さんも機会がありましたらぜひどうぞ
さて、話を戻してここ2回のイベントレポいきます

だいぶ前の話になりますが
年明けすぐに新春恒例の東西戦がありました
とりあえず皆で集まって焼き肉をしたのは覚えてます
他にそれといったことは特にしませんでした

私は自身二度目となる西ドイツ軍装備で参加
とうとう中田商店で空挺用ヘルメットを買ってしまいました
あとは自前の銃が欲しいところ…
まあ東西戦についてはこんなところですw

日時変わって先週の日曜日は
近所でプロ市民団体と電力会社が衝突を繰り返していたので見に行ってきました
尚、以下の内容は極東の某国で発生している社会的問題と無関係であると断言することができるのかもしれない可能性が高いというか無関係であるものと考えられるのではないかと思います


エアガンやレンガを手にしたプロ市民は
電力会社の杜撰な設備管理や隠蔽体質に怒りを噴出させます


対する電力会社は直属の劣等遺伝子殲滅部隊を動員し
暴動の鎮圧に乗り出します
金!独占!!隠蔽!!!政府は味方!!!!
利益のためにはいかなる手段も排除しません


鎮圧されるプロ市民
この後当初の予定通り、電力料金の値上げが決定しました
今回の装備

今度このカッコしてシマックソ定例に参加したら
それはさぞ楽しいだろうと断言できる可能性は極めて高いのかどうか定かではありません
まあそんな感じ
ばいばい
中佐です
実に久々の更新ですね
2012年初のゲームレポです
そもそも今年に入ってからまだ2回しかゲームにいってません
と言うのもまあ
ここひと月以上程、お仕事的な何かの事情で日本を離れてました
具体的には、南洋の島国、パラオ共和国に行ってきました
現地では普通に観光とかしてたんですが
太平洋戦争の激戦地と知られる島、ペリリュー島の戦跡見学をする機会があったので
少しだけ現地の写真をご紹介
日本軍北飛行場の滑走路跡にて
かつてはこの飛行場に
多くの零戦や一式陸攻が駐機していたのかと思うと感慨深いものがあります
米海兵隊の上陸作戦はこの飛行場の確保を第一目標として行われた…んだよね?
零式艦上戦闘機52型の残骸
往年の名機が見るも無残な姿に…
海軍20cm要塞砲
山中奥深く、山肌を削り込んで作られた要塞の姿からは
日本軍将兵による大変な努力の様子が窺い知れます
とまあ、こんな感じに今も様々な戦跡が島のあちらこちらで見られました
慰霊碑では持参した日本酒をお供えして、線香をあげてきました
皆さんも機会がありましたらぜひどうぞ
さて、話を戻してここ2回のイベントレポいきます
だいぶ前の話になりますが
年明けすぐに新春恒例の東西戦がありました
とりあえず皆で集まって焼き肉をしたのは覚えてます
他にそれといったことは特にしませんでした
私は自身二度目となる西ドイツ軍装備で参加
とうとう中田商店で空挺用ヘルメットを買ってしまいました
あとは自前の銃が欲しいところ…
まあ東西戦についてはこんなところですw
日時変わって先週の日曜日は
近所でプロ市民団体と電力会社が衝突を繰り返していたので見に行ってきました
尚、以下の内容は極東の某国で発生している社会的問題と無関係であると断言することができるのかもしれない可能性が高いというか無関係であるものと考えられるのではないかと思います


エアガンやレンガを手にしたプロ市民は
電力会社の杜撰な設備管理や隠蔽体質に怒りを噴出させます


対する電力会社は直属の劣等遺伝子殲滅部隊を動員し
暴動の鎮圧に乗り出します
金!独占!!隠蔽!!!政府は味方!!!!
利益のためにはいかなる手段も排除しません

鎮圧されるプロ市民
この後当初の予定通り、電力料金の値上げが決定しました
今回の装備

今度このカッコしてシマックソ定例に参加したら
それはさぞ楽しいだろうと断言できる可能性は極めて高いのかどうか定かではありません
まあそんな感じ
ばいばい
Posted by 中佐・ジョソ・さんそう at 01:23│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
はじめましてです軍刀サムライと申します。
軍装の種類を見るのが好きでとても参考に
なりました^-。
東側の装備は余りなく今少しきになりました。
軍装の種類を見るのが好きでとても参考に
なりました^-。
東側の装備は余りなく今少しきになりました。
Posted by 軍刀サムライ at 2012年03月24日 22:48
>軍刀サムライ様
はじめまして
コメントありがとうございます
当イベントでは冷戦期の東側装備を収集されている皆様が多く参加されています
参加者公募もしておりますので、ご興味がありましたらぜひどうぞ
はじめまして
コメントありがとうございます
当イベントでは冷戦期の東側装備を収集されている皆様が多く参加されています
参加者公募もしておりますので、ご興味がありましたらぜひどうぞ
Posted by 中佐・ジョソ・さんそう
at 2012年03月29日 19:00

中佐さん、ジョンさん、さんそうさん初めまして軍刀サムライと申します。
小生も軍装衣装でのゲームはとても興味があります
今のような特殊系も好きですが歴史が感じる軍装も好きです^-^)。
ブログも毎回楽しみにしてます
それでは^-^>ビシ
小生も軍装衣装でのゲームはとても興味があります
今のような特殊系も好きですが歴史が感じる軍装も好きです^-^)。
ブログも毎回楽しみにしてます
それでは^-^>ビシ
Posted by 軍刀サムライ at 2012年03月31日 17:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。